マネーフォワードの個人向けサービスであるマネーフォワードMEプレミアムを年間契約しました。 2020年7月28日時点で、年間5500円(月額払いにすると500円/月です)。 うーん、家計簿に年間5500円はちょっと高いかなーというのが正直な感想です。 年間3600円…
BODUMフレンチプレスコーヒーメーカー BODUMのフレンチプレスコーヒメーカー(0.35ℓ)を買いました。 ヨドバシカメラ新宿東口店で、7690円でした(2020年7月19日) フレンチプレス(コーヒープレス)って何じゃそりゃ?という方は、この動画を見てください。…
ビルケンシュトックのサンダルを買いました。 BIRKENSTOCKのアリゾナ天然皮革で、¥14,300でした。 直営店か知りませんが、東急町田ツインズに入っているショップで購入。 前持っていたのは、白だったので、今回はダークブラウンに。 店員さんから、革が擦れ…
サンワサプライ製のパソコンスタンドCR-38を買いました。 ヨドバシドットコムにて、¥10,970でした。 サンワサプライ製CR-38 これを買った理由は、KX800でも述べた通り、在宅勤務から来る身体の負担軽減。 ノートパソコンスタンドがないと、もの凄く画面が下…
KX800 ロジクールのワイヤレスキーボードKX800を買いました。 ヨドバシドットコムにて、¥15,950でした(2020年3月27日)。 在宅勤務が始まって、肩〜肩甲骨あたりに違和感を覚えるようになってきました。 これはいかんということで、CR-38というパソコンスタ…
SRS-HG10 ソニーのワイヤレススピーカーSRS-HG10(h.ear go 2)を2019年12月に買いました。 ヨドバシドットコムの会員優待にて、20,800円でした。 ソニーのワイヤレススピーカーは、重低音重視のSRS-XB20を使っていて、使い勝手がよかったので、思い切って多…
ヨドバシカメラにて、¥12,000で購入。 色は、トープというそうです。あんまり持っていない色なので、これにしました。 早速、Pixel 4 XLに装着! うん、ぴったり。 そして、肝心の肌触りは、、、 とっても良い! ケースとしては、ちょっと高いかなとも思っ…
Panzer Glass Pixel 4 XL用の液晶保護フィルムであるパンザグラス(Panzer Glass)を買いました。 ヨドバシカメラで、¥3,980なり。 これを買った理由は、、、 売れてなさそうで一杯在庫があったからつい^^; 液晶保護フィルムで、約4千円は高いです…
このドメインはムームードメインで契約し、ロリポップでサーバー契約していましたが、 私の無知で申し訳ないのですが、Movable Typeは更新できないわ、Wordpressの更新でPHPのバージョンがどうこうと言われたり、 意外と手間がかかるなぁと思っていました。 …
Pixel 4 XL (Clearly White) 128GB 買っちゃいました^^: 何と言っても、Google PayでVISAのタッチ決済を使いたかったんです。 ローソンやマクドナルドで使えます。 なお、Android 10には、『近距離無線通信(NFC)決済時に認証(ロック解除)が必要』とい…
SIMフリー版のPixel 4 XLを購入しました。 現状はiPhoneにイオンモバイルのSIMカードを挿していますが、 今やっているゲームのデータの関係で、すぐには移行できない。。。 スマホがインターネットに繋がっていないって楽しくないですよね。 iPhoneからテザ…
初のAndroid端末、Pixel 4 XLを購入しました! そして、疑問に思っていたことを試す機会がやっと訪れました。 それは、Android端末の初期設定で入力するGoogleアカウントで、G Suiteアカウントを使えるのか?という疑問です。 結論は、 何も問題なく使えます…