SRS-HG10(h.ear go 2)のレビュー

SRS-HG10 ガジェット
SRS-HG10

ソニーのワイヤレススピーカーSRS-HG10(h.ear go 2)を2019年12月に買いました。

ヨドバシドットコムの会員優待にて、20,800円でした。

ソニーのワイヤレススピーカーは、重低音重視のSRS-XB20を使っていて、使い勝手がよかったので、思い切って多機能・上級グレードのこれを買ったという次第です。

何と言っても、Spotify Connect対応という点が良いですね。

普通ワイヤレススピーカーというとBluetoothで、スマホなどからデータを飛ばすと思いますが、

このSRS-HG10の場合は、単独で無線ルーターと通信してくれます

(セットアップ時はBluetooth接続が必要。Music Centerというアプリを使って、Wi-Fiのパスワードを入力します)。

そして、スマホで Spotifyを開けば、魔法のようにスピーカー(h.ear go 2)として出てきます。

これって意外と便利で、例えば音楽再生中に着信があっても、スピーカーからは着信音が鳴らず、音楽はそのまま再生されます

(これをどう考えるかは人によりけりですね)。

本体ソフトウェアのアップデートも自動で行なってくれます。更新に手間が取られなくて、便利ですよね。

買って満足の製品です。

【買った理由の備忘録】

  • 小型のワイヤレススピーカーはそもそも便利。
  • Spotify Connect対応。
  • USB DAC搭載。

【2020年8月追記】

①Google Cast(グーグルキャスト)対応

このSRS-HG10は、Spotifyコネクトだけではなく、Googleキャストにも対応(Chromecast built-in(ビルトイン))しています。

Googleキャストも、Wi-Fiネットワークを利用した、メディアを配信する技術だと思っておけば良いようです。

このGoogleキャストを利用して、面白いことができます。

同じ部屋に、Nest miniという小型スマートスピーカーがあるのですが、これを、Google Homeというアプリで、SRS-HG10とグループ化します。

このグループは、例えば「寝室」と名付けておきます。

そうすると、Spotifyの再生するデバイス上に、「寝室(Googleキャスト)」という項目が出現します。

そして再生デバイスに「寝室」を指定すると、SRS-HG10とNest miniの両方のスピーカーから、音楽を流すことが出来ます!

②USB DACについて。

このSRS-HG10は、USB接続でパソコンと繋ぐことも出来ます。

Macの場合は、専用のドライバは不要で、繋ぐだけです。

繋ぐだけなのですが、なぜか、「内蔵スピーカー」とこの「Sony Audio」を、出力装置で一回切り替える必要があります。

音量ボタンをクリックして、一回切り替えるだけなのですが、気になります。

なお、音量のコントロールはMacからは出来ません。本体のボタンを押すか、スマホアプリのMusic Centerからコントロールする必要があります。

コメント